技能実習生のための宿舎
Lodging for Technical Intern Trainees from Overseas
佐倉 / 長屋
Sakura, Chiba / Row House
東南アジアからの技能実習生を受け入れるための宿舎である。日本の習慣にまだ慣れていないことに配慮し、各住戸が隣の気配を感じられるような孤立を生まない建築計画が求められた。住戸にあるまとまりを与えるために光庭を設け、採光だけでなく住人たちが行き来もできるパブリックな空間を設けていることがこの計画の大きな特徴である。ローコストでもあり、この光庭は平面計画の上では中心となって土間や洗濯テラスなどを介し、暮らしの場がそれぞれのプランの中に発生し緩くつながり合うことで、他者との関係性を感じられる宿舎となっている。
Dormitories for technical intern trainees from Southeast Asia. To ensure that the housing does not create a sense of isolation for the interns, who are often not yet used to life in Japan, the design allows for the presence of neighbors to be sensed. A central element of the architecture is the light garden, which ties together the units, takes in natural light, and creates a shared area for residents to circulate through. The garden, a low-cost measure, is in the center of the building plan and also host the doma (multi-purpose earthen floor space in Japanese homes) and the laundry terrace. These living areas are created within each plan, and by loosely connecting them together, the residents can feel a sense of relationship with others.
所在地 | 千葉県佐倉市 |
---|---|
敷地面積 | 521.80㎡ |
延床面積 | 369.45㎡ |
プログラム | 長屋 |
構造 | 木造 |
階数 | 地上2階 |
構造設計 | 多田脩二構造設計事務所 |
---|---|
設備設計 | Lapin建築設備工房 |
撮影 | 黒住 直臣 |
Location | Sakura-shi, Chiba, JAPAN |
---|---|
Site Area | 521.80sqm |
Floor Area | 369.45sqm |
Principle use | Row House |
Structure | Wooden |
Story | 2F |
Structural Design | Shuji Tada Structural Consultant |
---|---|
Facility Design | Creat of Enviroment for Archtecture Studio Lapin |
Photo | Naoomi Kurozumi |